2020年のハロウィン過ごし方
早いもので今年もこの時期・季節になりました。2020年はコロナの影響で東京オリンピックが延期になり、日本・世界全体が大変だったと思います。そんな時だからこそ、子どものコスプレで癒されましょう。
2019年 ハロウィンを振り返る
去年(2019年)は子どもが産まれて初めてのハロウィーンでした。
妻がカボチャさんのコスプレを手作りしてくれて、それを着せるとそれはそれは思った以上に可愛い。なんで自分の子どもはこんなに可愛いんですか。
さっそく、いろんな所でプチ撮影会です。

↑↑↑
カボチャのオブジェと仲良く写りました。

↑↑↑
ハロウィーンイベントの撮影スポットでカチューシャをつけて。
他にもホテルのロビーやショッピングセンターで撮影しました。
↓↓↓



ロケ地:ハロウィーンイベント広場
モデル:我が子
フォト:妻
ハロウィーンレポート2019でした。
2020年 ハロウィンの過ごし方
今年(2020年)はどんなコスプレにしようかと考える今日この頃。去年のカボチャさんコスプレはもちろんのこと、可愛いコスプレがあればといろいろ探しています。
例えばこれ↓↓↓
ベレー帽は可愛いが、手作りとだいぶ被るなあ |
次にこれ↓↓↓
これはこれは、大変失礼しました。 |
気を取り直してこれ↓↓↓
やっぱり、カボチャさんのコスプレが可愛いですね。
|
もう少しハロウィーンまで時間があるのでいろいろ探してみます。
コメント